クラブ会員募集
JPAフライングクラブは貴方の夢を叶えます

JPAフライングクラブは貴方をエアライン
パイロットにする方法を知っています。
今まで12年間、当クラブの訓練コースはごく一部の訓練生に対して行われてきましたが、就職率95%以上の成果をあげてきました。以前にこのコースを受講し日本で既にエアラインパイロットとして活躍している多くの卒業生からの声で、この質の高い訓練を、もっと多くのエアラインパイロットを真剣に目指す方たちに、広く受講して頂き一人でも多くの方の、夢の実現に貢献してはという事で、この度、特別にこちらの訓練コースを広く一般公募する運びとなりました。
高い就職率を誇り、現在までの就職率は95%以上です。
2020年度訓練終了生は5名のうち4名、
「Peach Aviation」3名、「AIR DO」1名の就職が決まっています。

エアライン4社の指定校になっています。
当クラブの訓練終了者は採用試験を優先的に受ける事ができます。
仕事をしながら訓練を受ける事ができます。
仕事を辞める必要は有りません。クラブ員の多くが仕事をしながらエアラインパイロットになっています。クラブ員の65%程は仕事をしながら訓練を終了しています。
高度な訓練を受ける事ができます。
数学的解析に基づくフライト座学を行い、更にそれらをシュミレターで確認し、その上実機でのフライト訓練を行い、実運航での差異を埋めていくと理論的な技術享受が行われる事で無駄な訓練時間を無くします。
年齢も気にせず就職できます。
2016年度卒業生は43歳でLCC、53歳で官庁のパイロットに採用されました。
年齢で悩まれている方は是非ご相談ください@。

仕事をしながらでもFAA自家用操縦士が
15日で取得できます。
短時間、低価格でまずFAA自家用ライセンスを取得する事が出来ます。
連続して15日滞在する必要は有りません。1年以内に3回か5回に分けて合計15日渡米してください。
平均飛行訓練時間、約55時間で多くの方は自家用ライセンスを取得しています。但し訓練開始前に特別カリキュラムによる座学講習を受講して頂きますので「JPAフライングクラブ」に入会する必要があります。
渡米する前に3回から5回に分けて延べ14日間の座学講習を受講してください。